
NPOの事務方を応援するための講座を開催します。
どこから事務局でどこから有償ボランティア?
そんな疑問に答える労務管理の講座です。
日時:12月18日(火)13時~16時
場所:水戸市五軒市民センター(水戸市五軒町1‐2‐12)
講師:飯塚 陽 氏(社会保険労務士・税理士)
定員:20名(先着順)
主催:NPO法人 セカンドリーグ茨城
内容は、社会保険の基本と有償ボランティアの考え方の講座です。
有償ボランティアの場合の会計処理ですが、人件費になれば簡単ですが、
食事代なのかなど会計処理まで教えて頂きます。
学んでも実践に結びつかないのは、会計処理が分からないからだと考えました。
最後に、代表者数人による公開個別相談会を行います。
個別の案件に対する答えから、さらに学んで頂けたらと構成しました。
ご参加をおまちしています。
お問合せ・お申し込みは、NPO法人 セカンドリーグ茨城
電話:029-297-7040 MAIL:info@2nd-league-i.com
こくちーずURL:https://kokucheese.com/event/index/548159/
関連 記事一覧
-
子どもへの深い理解をもたらす「アセスメント」を学ぶ
学校に行きたがらな …
-
【団体紹介】 NPO法人 kosodateはぐはぐ
団体名 NPO法人 …
-
子ども期の”生きづらさ”に心を寄せる
子ども期の”生きづ …
-
【団体紹介】 種っとわーく
団体名 種っとわー …
-
【団体紹介】 NPO法人 とらい
団体名 NPO法人 …